top of page

文化学習:ハングル書道/ハングルデザイン

(記事執筆=武井一/都立日比谷高校、杉並総合高校ほか) 私のハングルの授業では、語学の学習はもちろんのこと、語学の教室という場を使って、文化学習と異文化を見る目を育む教育を行っている。 韓国文化(主に伝統文化)を紹介することが中心であるが、その中に「ハングル書道」がある。「...

日韓交流学習のきっかけ

(記事執筆= 澤邉裕子/ 宮城学院女子大学) 2005年より、韓国の高校生と日本の高校生をつなぐ日韓交流学習を行っている。2011年にはそれまでの事例を整理し、日韓併記での日韓交流学習事例集というWEBサイトを構築した。交流学習に関心をお持ちの先生で、でもやり方がよくわから...

文化祭での韓国文化紹介

(記事執筆= 山下賀子/神奈川県立S高校) 안녕하세요?今回は先月末の文化祭での活動を報告いたします。 ハングルでは、ネイティブの先生を中心に、普段の授業の取り組みを展示したり、韓国文化に触れたりできる部屋を企画・運営しました...

화장실 (トイレ)ドリル?!

(記事執筆=石黒みのり/都立高校勤務) とある高校で、합니다体の活用を教えていたときのことです。 アルク『1週間でできる 初級ハングル書き取りノート』を使って、합니다体の活用の作文練習をしていました。そこで単語をいろいろ入れ替えれば、様々な表現ができることを伝えました。...

数字を楽しく覚えよう!「1,2,3ゲーム」と「リズムゲーム」の紹介

(記事執筆=鄭賢熙/神奈川県立緑園高校他県立高校・韓国文化院世宗学堂中高生講座) 2学期が始まって間もないように感じていたが、いつのまにか今年もあと2ヶ月余りで終わりだ。2学期の授業は文字の復習から始まり、先週、教科書『好きやねんハングル』の第3課まで終えたばかりだ。第2課...

文化体験:テコンドー教室

(記事執筆=齋藤) 立教池袋高等学校では、駐日韓国文化院の支援のもと、高校3年の自由選択・韓国朝鮮語の授業の一環として、2018年9月末に「テコンドー教室」を 実施しました。 このテコンドー教室では、韓国の国技であるテコンドーについて知り、体験することのほか、準備運動やテコ...

韓国のウェブドラマ

(記事執筆=田附和久/在日本韓国YMCA職員・神田女学園高等学校非常勤講師) 「先生。남친と남사친って、どう違うんですか?」 ある日の授業で高3の生徒から受けた質問です。 最近、SNSや動画サイトを通して、生の韓国語に多く接している生徒が少なくありません。覚えたばかりの表現...

図書館の蔵書整理に思う

(記事執筆=遠藤正承/神奈川県立高等学校非常勤講師) 居住地のT区立Y図書館より隣接区のA区立N図書館をよく利用する。韓国語図書がたくさん収められているし、T区立図書館より選書姿勢が優れていると思うからだ。 ところが改装や蔵書整理期間のたびの処分には驚かされる。今回は大胆だ...

【報告】平成30年度 第3回定例会

平成30年9月30日(日)に在日本韓国YMCA会議室にて、本年度第3回目となるJAKEHS東ブロック定例会が行われました。 東日本の高校で韓国語を教える教師のほか、ハングル能力検定協会、留学エージェンシー、大学教授、韓国語教育を研究する大学生など、さまざまなかたちで高校にお...

사과하다(謝る)の教え方

(記事執筆=権敬殷) 授業では、主に教科書の内容を中心に説明を行い、発音練習や簡単な日常会話、単語の暗記、そして韓国文化の紹介などを交えて行っています。 驚いたことは、皆が面白いと思った表現などは、私が詳しく説明しなくても完璧に覚えてくれるということです。...

韓国での日本語授業見学報告(啓星高等学校)

(記事執筆=山下誠/神奈川県立大師高等学校) 記録的な暴炎もようやく和らいだ今夏某日、東大門斗山タワー前を出発したタクシーが、渋滞をかいくぐりながら北上する。たかがファッションビルと侮っていたのが意外に遅くなってしまったのだが、時計を見れば、約束時間の前には着きそうだ、と安...

【引率報告】SEOULで韓国の中高生とダンス・ダンス・ダンス

2018年8月7日(火)~12日(日)に公益財団法人国際文化フォーラムと財団法人秀林文化財団の企画・主催により、日韓のことばを学ぶ中高生交流プログラム「SEOULで韓国の中高生とダンス・ダンス・ダンス」が行われたました。...

【告知】平成30年度 第3回定例会(9/30)

JAKEHS東ブロックでは、以下の通り、平成30年度第3回となる定例会を実施します。 ◆日時:平成30年9月30日(日)14:00-17:00 ◆会場:在日本韓国YMCA 〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2-5-5 JR水道橋駅徒歩6分、御茶ノ水駅徒歩9分...

おすすめ教科書:『手と目で覚えるハングルレッスン』

(記事執筆=山下賀子先生/神奈川県立S高校) 『手と目で覚えるハングルレッスン』韓惠景著、国際語学社。 表紙に「子どもから大人まで楽しくハングル文字が学習できる」とある通り、なぞり書きやゲームを通して楽しくハングルを勉強できる本です。「読める・書ける・発音できる」ことを目的...

韓国語の台風名

(記事執筆=遠藤正承/神奈川県立高等学校非常勤講師) 猛暑の果てに猛烈な台風21号が日本をおそった。6月末の授業以来、2か月以上たったので、文字と発音を忘れた生徒が多いだろうとおもい、その確認から授業しようとおもっていた。しかし、ただアヤオヨ…カギャコギョ…と声を出させても...

授業で使える動画教材:基本母音

JAKEHS東ブロックの金先生から、 授業で使えるYoutube動画の紹介が届きました。 授業で、リズムで学ぶハングル基本母音10として、使用している動画です。 この動画は、入門クラスを対象に使用しており、 10の基本母音を教えるのに役立っています。...

【参加報告】全国日本語教師 授業研究発表大会(韓国大邱)

2018年7/30(月)〜31日(火)に、2018年度 全国日本語教師 授業研究発表大会(主催 韓国日本語教育研究会)がおこなわれました。この研究発表大会にJAKEHS東ブロックから1名、西ブロックから1名が参加しました。...

JAKEHS全国研修会のお知らせ(11/23~24)

JAKEHSでは、2018年11月23日(祝)~24日(土)に、兵庫県(仮)にて全国研修会を実施する予定です。 全国研修会に関するより詳細な情報や申込方法などは、決まり次第、JAKEHSホームページおよびJAKEHS東ブロックBLOGに掲載します。 ■参考リンク...

【報告】平成30年度 第2回定例会

平成30年7月1日(日)に在日本韓国YMCA会議室にて、本年度第2回目となるJAKEHS東ブロック定例会が行われました。 今回の定例会では、本会会員の発表のほか、ハングル能力検定協会からゲストをお迎えし、ハングル能力検定のこれまでの歴史、今後の展望についてお話を伺いました。...

キムチ作り体験教室

立教池袋高等学校からの授業報告が届きました。 同校では、高校3年の自由選択・韓国朝鮮語の授業の一環として、2018年6月に「キムチ作り体験教室」を 実施しました。 この「キムチ作り体験教室」は、東京韓国教育院の支援のもと、妻家房四谷本店の協力で実施しているものです。...

bottom of page